fc2ブログ

kogeのガレージハウス生活日記

バイクの置き場が欲しくてガレージハウスを建てたkoge家。その生活をだらだら書いてます。前ブログは「kogeのガレージハウス建築日記」です。

車検から帰ってきた2019

ラグビー、盛り上がってますね(*^◯^*)。

次はいつ試合があるか知らない程度ですが

ルールが分からなくてもついつい見ちゃう。

代表戦はどのスポーツでも盛り上がります。





さてそんな事は関係ない世界に生きてるので

身近な車検話(笑)。先週車検に出していた

我が家のビボップが今日帰ってきました(≧∀≦)。

今回は大きなパーツ交換は無かったのですが、

お店にお支払いしたのは16諭吉超(ToT)。

ネットで買ったタイヤ代も含めたら結局20人

諭吉様が飛んで行った計算になります・・・。





登録から8年とはいえ正直しんどいですね〜。

買い換えるよりは安いとはいえ、国産車だと

1.6L・9年落ち・走行60000キロの車だと

もっと安く車検できるのかな?と思ったり。

新車で今欲しい(買える)車は無いですが…。





タイヤを交換していたお陰か代車のルーテシアが

足とDCTが固めだったからか、乗り心地が良く

なってご満悦です。走行距離的にはまだまだ

定期的な整備点検で乗れそうです。





とは言え折角なので久々に何かやりたいと

思うのは人の性ですよね(笑)。今回も

ちょっとだけ自己満ポイントが・・・

ビボップ車検2019  

この写真見ても普通の人には分かりませんね。

実は片方しか点かないバックランプを両方点く

ようにして貰いました(*^◯^*)。片側でも特に

問題は無かったんですが、知らない人に「ランプ

切れてますよ」と言われることがたまにあるのと

もし玉切れになった時に危ないかな?と。

一番はまあネタ作りというのは内緒です(^_^;)。





とりあえずこれで2年はビボップに乗ることが

決定です。東京2020のチケットも外れまくった

事ですし、来年こそはジャンボリーに行きたい。

それまでにも少し何かネタ作っとかないとね〜。

スポンサーサイト



Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://kogegarage.blog120.fc2.com/tb.php/1539-a9e4544e
該当の記事は見つかりませんでした。