ある週末 2023.6.4-5
先月珍しく4回も(笑)更新したので
今月も頑張って書いてみようかと。
特に何事も無かった週末です。
週末の土曜日は子供のサッカーの
リーグ戦が再開したので観戦へ。
天気も良かったので新しいカメラを
持参して撮影。ただこの会場は
グラウンドとの間にネットがあり
前回ほどは上手く撮れません。
試合もピリッとせず結果引き分け。
来週までに立て直せるかな??
この日は夜には地元J2チームの
試合がTV放送していたので観戦。
こちらは快勝していたので、来週は
この勢いに乗って?アウェイの地で
ジャイアントキリングを成し遂げて
貰いたいものです。ただ勝ち負けは
仕方ないので、自分達が納得できる
試合が出来ればいいんですけどね。
プロではありませんから(*´ω`)。
翌日の日曜日は、子供は練習なので
親は高校サッカーの準々決勝を見に
県北へ。小学校の時にお世話になった
学生コーチが教えている高校の試合の
観戦がメインの目的です。
到着した会場では、準々決勝の他の
試合、この間の選手権優勝チームの
試合をやってました。対戦相手は地元
屈指の進学校で、正直ボロボロに
なるのかと思っていましたが、強豪
相手に善戦?して結果は0-3で敗退。
やはりサッカーは頭でもやる競技という
ところでしょうか?
そしていよいよお目当ての試合開始。
こちらの相手も地元ではトップクラスの
強豪校です。少し前まで県立の高校と
2強でずっときていた学校です。
試合は白熱した展開で、しいて言えば
お世話になったコーチのいるチームが
チャンスを多く作っていたように思います。
ただ最終的には守備陣のミス?絡みの
1失点が決勝点となり、伝統校に軍配が
上がりました。
やはりその一点をもぎ取れるところが
強豪チームたる所以でしょうか。部員
100名をゆうに超えるチームの中で
レギュラーを勝ち取る技術・精神力は
最後の所で力になるのかも。
その後子供を練習場所へ迎えに行き
晩御飯を食べにとあるお店へ。
こちらは先日NHKの番組に出ていた
いわゆる昔ながらのドライブインです。
店内には番組ポスターも掲示してます。
他にもWBC日本代表でオリックスの
山本由伸選手のユニフォームも店内に
飾ってありました(写真は撮らず)。
番組放送直後に来た時は行列が出来て
いましたが、この日は17:30頃でしたが
普通に入れました。
自分はホルモンそばをオーダー。
津山名物のホルモンうどんですが
津山のお店で食べてもホルモンが
少なくてがっかりする事もあります。
でもこれは(頼んだのはそばですが)
大ぶりのホルモンが沢山入っていて
満足です。味付けはまあ普通に
焼肉のタレです(;^ω^)。
どのメニューもお仕事で疲れた
方向けか濃い目の味付けです。
24時間いつでも色んなメニューが
食べられるのは、夜勤の方や
ドライバーにはありがたいですよね。
とりあえず週末の出来事をだらだら
書いてみました。来週は広島なので
晴れてくれると良いのですが・・・。