淡路日帰り 23.7.23
一昨日の土曜日、とあるバイトで
姫路まで行ってきました。内容は
守秘義務が掛かっているので
言えないのですが、実働2時間で
結構いいバイト代でした(^O^)。
闇バイトではないですよ~( ̄▽ ̄;)。
で、バイトが終わったのが14時。折角
ここまで来たからと、淡路島まで足を
伸ばしてみました。
この日はかなりいい天気(暑いけど)。
お昼ご飯を食べてなかったので
SAの明石焼き(^O^)。
この日の目的地は北部にある
ニジゲンノモリです。ここにある
ドラゴンクエストアイランドに一度
行ってみたかったんですよね。
淡路島は堀井雄二氏の出身地で
ドラゴンクエストの記念碑もある
その筋の人?には有名な場所。
今回記念碑には行ってないので
また時間がある時にでも。
ICを降りてすぐニジゲンノモリ到着。
ニジゲンノモリは入場料無料で
アトラクション毎にお金がいる
システム。ただ自分たちはこの
スライムの写真を撮ったところで
満足してしまったので( ̄▽ ̄;)
売店とルイーダの酒場を見て
帰っちゃいました。もう少し
若かったら入ったかもですが
この年の2人だけで入るのは
ちょい恥ずかしい・・・(●´ω`●)。
その後淡路の道の駅に立ち寄って
生シラス丼とハモ天を食べ・・・
ポケモンマンホールをゲットして
帰宅しました。
今回のお土産は・・・
たまねぎスライムのぬいぐるみと
コースター&ステッカーです。
ぬいぐるみは川が剥けて
巾着になる優れもの(笑)。
コースターは5000円以上購入で
袋が貰えるとの事だったので
数百円分の追加で買ったもの。
ステッカーはサービスでした。
今回は実質半日程の比較的
近距離のお出掛けでしたが
いつものように長距離をちょっと
無理目に走るのと違ってSAにも
ゆっくり立ち寄れるので、こういう
旅も良いですね~。
それでも知人のヴェゼルに乗ってる
人に言わせると、前車追従なあると
前は気にして運転しないとダメだけど
映画見てる間に目的地に着きますよ!
との事だったので、最近の車に乗ってる
人は、長距離運転も苦じゃないのかも。
つい眠くなりがちな高速道路の運転も
最新技術で事故が無くせるのなら
それもアリですよね。次に買う車には
そういう装備も付けたいところです。