fc2ブログ

kogeのガレージハウス生活日記

バイクの置き場が欲しくてガレージハウスを建てたkoge家。その生活をだらだら書いてます。前ブログは「kogeのガレージハウス建築日記」です。

ドナドナ 2023.9.30

昨日は子供のリーグ戦最終節でした。

会場は下道で1時間半掛かる場所。

子供はチームのバスで移動なので

大人はビボップで会場直行です。





この試合はうちの子供は腰を痛めて

欠場ですが、ジュニアユースでの

リーグ戦としても最終節となるので

自称(笑)写真係のお仕事です。

他にもチームキャプテン・副キャプ

他2人のメンバーも欠場。厳しい

試合が予想されます( ̄▽ ̄;)。





試合は前半に失点して、やはり

厳しい所でしたが、出場した

選手みんな頑張って逆転で勝利!

見事に有終の美を飾りました。

サッカー23.9.30

試合の後は、試合会場の麓にある

ラーメン屋さん。かなり田舎なのに

いつも行列が出来ていて気になって

いたのですが、今後はいつここ迄

来れるか分からないので訪問です。

ラーメン23.9.30

醤油ラーメンが売りのようですが

塩ラーメンも美味しかったです。

子供の同級生も一緒に送迎して

いたので、4人でお昼ご飯でした。





帰りは思い切って高速に乗りました。

約30分時短で1時間後に送迎終了。

その後ビボップで車屋さんへ。





9月10日の記事でもご報告した通り

今日でビボップとはお別れです。

ビボップ23.9.30①

ビボップ23.9.30④

ビボップ23.9.30③

ビボップ23.9.30②

写真はサッカー場の駐車場で。12年と

自分の持っていた車の中で一番長く

頑張ってくれました。まだまだ現役で

頑張れるとは思うのですが、今回の

車検金額と今後の維持を考えて、まだ

下取りが付くうちにお別れです。

今後誰かに大事に乗って貰えると

いいな〜。

スポンサーサイト



Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://kogegarage.blog120.fc2.com/tb.php/1624-b996570c
該当の記事は見つかりませんでした。