BE-BOP納車!!
今日はカングーBE-BOP納車の日!朝から仕事もせず(爆)そわそわしていましたが、早めに切り上げて帰宅です。
17時半ごろ、我が家へメカの人が(営業は来ませんでした)積車に乗せてきたBE-BOPを降ろしてくれました。
書類の説明を一通り受けましたが、細かい説明はしてくれなかったので、未だにクルーズ等の使い方は不明。
っていうかオーディオの使い方もよく分からない状態です(汗)。まあ後で説明書読めば分かるから聞かなかった
という噂も・・・。だって遠くから来てるから遅くまで引っ張るのも気の毒だったので。
わざわざ1人で登録から納車まで済ませてくれたメカの方には、岡山名物のきびだんごと大手まんぢゅうを進呈。
観光的にはきびだんごなのでしょうが、地元の人間はきびだんごなんかお土産には持っていかないんです。
ルノーの方が帰った後、とりあえずガレージに車を入れてみます。うーん、幅的にはバイク入れるとギリですね。
ガレージから見ても結構充満してる感じ。前が車高も低く小さかったコペンだから比べる方が無理がありますね。
それでも短い全長のお陰で前後は十分余裕があります。我が家の狭いガレージには大助かりなポイントです。
20時過ぎてから試運転?に出かけたので殆んど距離乗ってません。感想その他はまた後日書こうと思います。
一番喜んでいたのは颯真、この時間まで興奮して起きています。保育園の送迎で車から降りなかったらどうしよ。
そんな颯真が生まれる直前に買ったタントのタン吉とも今日でお別れ。よく頑張ってくれました。
これでkogeもビボッパー(なんじゃ、それ?)です。皆様よろしくお願いします。
スポンサーサイト