fc2ブログ

kogeのガレージハウス生活日記

バイクの置き場が欲しくてガレージハウスを建てたkoge家。その生活をだらだら書いてます。前ブログは「kogeのガレージハウス建築日記」です。

らーめん桜

昨日は十五夜だったみたいですね。あれだけスッキリ晴れるのも珍しいのでは?曇りの日が多いので
十三夜を愛でる習慣が出来たとも聞いたような聞かなかったような・・・。ただ今日は暑くて辛いです。

さて少し前なのですが、以前から気になっていたラーメン屋さんへ行ってみました。場所は北区津島
辺り。洋食屋で有名なルーアンのすぐ傍です。kogeの行きつけのcafeも近所ですがここはいつも暇そう(爆)。
らーめん桜です。ここ、20年近く前の出来た頃は養老の瀧だったのに・・・月日が流れるのは早いものです。

らーめん桜①

メニューを見るとメインは豚骨醤油なのか?でも色んな種類のラーメンがあります。kogeは何だかコダワリが
詰まっていそうなあごたし醤油ラーメンをオーダーしました。一緒に行った会社の後輩は豚骨醤油ラーメン。
しばらくすると見た目非常にシンプルなラーメンが出てきました。

らーめん桜②

早速スープを飲んでみると、やはりすごくアッサリです。確かに独特な風味を感じますが味は薄味です。正直
ラーメンという物にkogeが求めるジャンキーさは少ないですね。和食のお店で出てくるような上品な味です。
若い人には物足りないかもしれません。昔岡山にもあったしなそばやみたいな感じ。無化調なんでしょうかね?

これだけでは物足りなさそうなのは分かっていたので、豚バラ丼のセットを注文していました。
らーめん桜③

これはまあ見た目どおりの味です(笑)。お昼時でまあまあお客さんも入っていました。後輩曰く豚骨醤油は
いたって普通の豚骨醤油だとか。あっさりした上品なラーメンを求める方にはオススメかもしれませんね。

スポンサーサイト



Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://kogegarage.blog120.fc2.com/tb.php/363-95e7bb07
該当の記事は見つかりませんでした。