アバルト695トリブートフェラーリ
明日は4時半起きでツーリング決定です!寒そうだな?。真冬装備を準備しなくちゃ。
ところで先日こんな記事を見つけました。
アバルト×フェラーリのコラボモデルが発売2010年11月1日11時16分
フィアット グループ オートモービルズ ジャパンは、アバルトとフェラーリとのコラボレーションによる“アバルト695トリブートフェラーリ”を、11月1日にアバルト正規販売店で受注開始すると発表した。
アバルト695トリブートフェラーリは、アバルト500をベースに、アバルトとフェラーリによりチューニングが施されたエンジンや専用パーツを採用した限定モデルだ。
ベース車専用の装備は、最高出力180ps、最大トルク25.5kg?mを発生する1.4リッターターボエンジン、ATモード付5速シーケンシャルトランスミッション+パドル式スイッチの“アバルト コンペティツィオーネ”トランスミッション、専用デザインの17インチアロイホイール、強化サスペンション&ブレーキ、2ウェイバルブを採用したエグゾーストシステム“レコードモンツァ”、カーボンファイバーを使用した内装、“アバルトコルサ by サベルト”シートなど。
世界1696台の限定生産モデルで、日本では150台が販売され、それぞれにシリアルナンバー(個体番号)が付く。
価格は、569万5000円。 (以下略)
個人的には素のFIAT500に試乗した感じでは、このシリーズに600万近いお金を出す気にはとてもなれません。ちょっとメカ的に荒すぎるような・・・。それでも実車を見たら欲しくなるのかもしれないですが、多分予約で売れてしまうのだろうし、この車を買う方はお金持ちの娘さんか奥様なのかもしれませんね。
多分アバルト店でしか買えないのでしょうから、岡山では実車を見る事も出来ないでしょう。そもそもコペンやタントで行くと対応冷たいんですよね?外車ディーラー。やはりここはポルシェを出して貰って大阪に・・・(爆)。でも実はそこまで興味なかったりして(笑)。まだアルファのDUCATIとのコラボモデルの方がそそられましたね?。